実技セミナー

HOMEに戻る

必ず結果がでる頚椎・肩関節実技セミナー!

セミナー講師 山口 朋宏
セミナー講師 山口 朋宏

肩関節周囲炎の痛みの原因を正確に判断して、ちゃんとした技術で治療を行えていますか?

腱板損傷の痛みなのか、肩峰下滑液包炎の痛みなのか、神経由来の痛みなのか、鑑別して患者様に正確な治療を提供できていますか?

ゴルフ肘、テニス肘、腱鞘炎の治療方法を持っていますか?

このセミナーでは「3日間で肩関節・肘関節・手関節の正確な検査を伝え、正確な治療方法を日本一わかりやすくお伝えするセミナー」です。向上心を持ってセミナーを受講していただければ全員が正確な治療技術を学ぶことができます。もう一度言います、向上心さえ持っていれば必ずできるようになります!!

良心的な価格で実技セミナーを行っていますので、一緒に学び患者様を治していきましょう!

必ず結果がでる肩関節・肘関節・手関節実技セミナー

あなたが得られる7つのメリット

①3日間で肩関節・肘関節・手関節の患者様を確実に治せます!

私が実際治療院で行なっている、肩関節、肘関節・手関節の問診→検査→治療→再検査を包み隠さず全てお伝えします。症状別、診断名別にセミナーを進めていくのでどんな疾患にも対応できるようになります。痛みを理論的に理解できます。

②肩関節疾患の痛みを確実に治せるようになります。

肩関節周囲炎の痛みが何の痛みなのか、何が痛みを出しているのかわかるので、治療ターゲットが明確になります。

③肘関節由の痛みを治せるようになります。

ゴルフ肘、テニス肘、野球肘、肘部管症候群、肘内障、の患者様の症状を解決できるようになります。

④手関節の痛みを治せるようになります。

腱鞘炎、ドケルバン病、手根管症候群、手指骨折後、橈骨遠位端骨折後の患者様の症状を解決できるようになります。

⑤触診能力が格段にアップします。

一つ一つの疾患の病態を理解し、生理学的、解剖学的、理論的に治療を行なっていくので確実な触診ができるようになります。

⑥即時効果のある治療を教えています!

その場で痛みが軽減する治療方法ばかりなので、患者様にも治療初日に喜んでもらえます。
ですので、患者様から「次はいつ予約した方がいいの!?」なんて言われることが格段に増えます。

⑦少人数制なので確実に全員治療できるようにします!

検査、治療方法全て手取り足とりお伝えします!実際私がどのくらいの強さで、どのように触診しているか、体感してもらいます。
質問も私がわかる範囲で全て答えます!自分で言うのも照れ臭いですが、僕はかなり質問しやすいですよ。

講師

肩関節実技セミナー講師 山口 朋宏

山口朋宏 セミナー中
セミナー風景

2009年
理学療法士の資格を習得
2009~2014年
整形外科に勤務
2015年
肩こり専門Correct整体院を開業

現在、肩関節実技セミナー講師として多数の治療家の施術指導に従事している。

セミナーの概要

1日目:肩関節の痛み①

五十肩、拘縮肩、凍結肩、肩峰下滑液包炎、肩関節関節包炎、鎖骨骨折後、上腕骨骨折後の痛みを解決できるようになります。肩関節可動域を改善させる実技セミナーとなります。

2日目:肩関節の痛み②

腱板炎、棘上筋炎、上腕二頭筋長頭腱炎、石灰性沈着炎の痛みを解決できるようになります。上記の疾患は痛みの訴えが強く、夜間痛が生じやすいので、痛みを改善させる実技セミナーとなります。

3日目:肘関節・手関節の痛み

腱鞘炎、ドケルバン病、手根管症候群、手指骨折後、橈骨遠位端骨折後の患者様の症状を解決できるようになります。肘、手が使えないと患者様は日常生活がかなり制限させます。我々セラピストが1日でも早く解決させなければなりません。一緒に一人でも多くの患者様を助けていきましょう!

申し込み受付中のセミナー

日時 全3回で構成されているセミナーです
(開催時間は全て10:00~16:00)
第1回 2018年10月7日(日)
第2回 2018年11月4日(日)
第3回 2018年12月2日(日)
場所 correct 整体院
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町7-12
JR平塚駅南口より徒歩5分
参加費 60,000円(税込)

お願いです!!治し方を知って患者様を助けてあげてください!!

必ず結果がでる必ず結果がでる肩関節・肘関節・手関節・実技セミナー
お申し込みはこちらから

下記登録フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
記入項目は一部を除き全て必須項目です。

    ◆お名前必須

    ◆メールアドレス必須

    ◆メールアドレス確認・必須

    ◆郵便番号必須

    ◆都道府県必須

    ◆市区町村必須

    ◆番地~必須

    ◆電話番号必須

    ◆職場名必須

    ◆保有資格必須

    保有資格にチェックをお入れください。
    理学療法士作業療法士あん摩マツサージ指圧師柔道整復師鍼灸師その他の資格

    その他の資格を保有している方は、こちらに記載して下さい。

    ◆経験年数必須

    ◆このセミナーで特に知りたいことはなんですか?(任意)

    セミナーに関するお問い合わせはこちらから

    個人情報保護方針

    HOMEメッセージ基礎セミナー会社概要・特商法お問い合わせ

    お問い合わせ